猫のいない猫イベントとして知られる「にゃんだらけ」。個人も法人もハンドメイドも既製品も関係なく、猫に関するさまざまなものが集まるイベントが、2025年4月12日・13日の2日間、東京都立産業貿易センター台東館にて開催される。前売り券は現在販売中。
Contents
にゃんだらけ とは
「にゃんだらけ」は、2016年から東京で年2回定期的に開催している 猫のいない猫イベント。
個人も法人もハンドメイドも既製品も関係なく、猫に関するさまざまなものが集まるイベントで、猫用品、雑貨、衣類、スイーツなどの個性あふれる猫関連グッズの展示販売をする出展ブース、シニア猫コーナーや保護猫写真展、クイズラリーやじゃんけん大会をはじめとした企画など、毎回会場は猫愛にあふれた空間になっている。
2024年には雑誌 別冊TV Bros. にゃんだらけ特集号(東京ニュース通信社)を発売。SNSやYouTubeでの情報発信なども行なっている。
2024年9月28日・29日 都立産業貿易センター台東館にて開催「にゃんだらけ17」の動画
「にゃんだらけ」は東京のみでなく、大阪・名古屋でも開催。
2025年は、6月14日・15日にカンテレ扇町スクエア(関西テレビ放送1階)にて「にゃんだらけin大阪Vol.4」が、7月12日・13日には名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール 第1ファッション展示場にて「にゃんだらけin名古屋Vol.4」が、それぞれ開催される。
Website
https://nyandarake.tokyo/
にゃんだらけ18
「猫のいない猫イベント」として、毎回多くの猫好きさんが来場する「にゃんだらけ」。
その「にゃんだらけ」18回目のイベントが、2025年4月12日・13日に、東京都立産業貿易センター台東館4階5階(半)にて開催される。
前売券は2月14日より発売中。

開催概要
猫好きさんの祭典「にゃんだらけ18」
- 開催日
2025年4月12日(土)13日(日) - 時間
11:00~17:00
※当日券のご入場は13:00から - 会場
都立産業貿易センター台東館 4階5階(半) - 入場料金
- 前売券:800円
(小学生未満は無料) - 当日券:1,200円
(割引券付チラシ持参の方は1,000円) - 4時からチケット:500円
会場4F入口の受付にて、当日16:00から販売
- 前売券:800円
- チケット詳細
https://nyandarake.tokyo/ticket_18 - チケット取扱い
アソビュー、ローチケ、イープラス、チケットぴあ - イベント特設サイト
https://nyandarake.tokyo/18_special - にゃんだらけ Website
https://nyandarake.tokyo/ - 主催
にゃんだらけ実行委員会 - 後援
浅草おかみさん会 - 運営事務局
有限会社ディリアス
※会場に猫(生体)はいません。ペット同伴の入場もできません。
※再入場も可能ですが、その場合はチケットの半券が必要です(4時からチケットのみチケットの発見は致しません。再入場の際は係員にご確認ください)
イベント内容
「にゃんだらけ18」の出展ブース数は約250! 前回に引き続き都立産業貿易センター台東館 4階と5階の1.5フロアで開催される。
2025年版御朱印や猫お守りで愛猫の幸せ祈願ができる「にゃんだらけ神社」、日本最大級の猫関係のカプセルトイのみを集めた「猫ガチャコーナー」、クイズラリーやショップめぐり、じゃんけん大会等の来場者参加型企画、会場散策に疲れたらひと休みできる「猫すい〜つ横丁&にゃんカフェ」など、様々な企画が実施される。
また、会場ビル横の花川戸公園には、ピュリナ「ネコのバス」がやってくる(入場無料で参加可能)。
さらに、浅草猫セレクションとして浅草の名店も参加する。
猫耳&猫コスプレイヤーさんのご来場も大歓迎とのこと。
にゃんだらけ神社

佐野市 賀茂別雷神社の分社として、会場内に「にゃんだらけ神社」をお祀りし、2025年版の御朱印やにゃんみくじ、猫お守りの新色シリーズ(3色)の授与を実施。
ワークショップ

猫の飴細工/猫の家の寄せ植え/カスタムボールペン/本革ヘアアクセなど、世界でたったひとつ!あなただけの猫グッズが作れるワークショップ。
猫カプセルトイコーナー

にゃんだらけオリジナルキャラクターびじゅたん☆
日本最大級!約10メートルにわたって猫関係のカプセルトイマシンがズラリと並ぶ。
参加型企画

にゃんピク(愛猫写真)を持参するとプレゼントがもらえる「にゃんピクボード」&「にゃんピクアワード」や、「にゃんクイズラリー」「にゃんショップめぐり」「じゃんけん大会」といった、Vol.1から続く恒例の来場者参加企画も実施。
猫すい〜つ横丁
&にゃんカフェ

猫モチーフの食品を集めた「猫すい〜つ横丁」、イートインスペースの「にゃんカフェ」で、会場散策に疲れたらひと休みも可能。試食コーナーも設置。
保護猫写真展
ピュリナ「ネコのバス」

会場では保護猫情報を集めた「保護猫写真展」も開催。
さらに、会場ビル横の花川戸公園にはピュリナ「ネコのバス」がやってくる。
※ピュリナ「ネコのバス」は、保護猫のことを多くの人に知ってもらうためのイベントの場として、また保護猫たちが新しい家族と出会うためのきっかけの場として活用するために「ネスレ ピュリナ ペットケア」と「ネコリパブリック」の共同プロジェクトとして誕生した、保護猫が家族と出会うためのバス。
※「ネコのバス」への参加に「にゃんだらけ18」のチケットは必要ありません。