その他 PR

舞踊奏律 〜音楽×舞踊×漫画で辿る作曲家たちの恋〜 10月25日開催

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

敷居が高いと思われがちなクラシック⾳楽×バレエ等 舞踊の鑑賞を、6人のクラシック作曲家達の知られざるエピソードを漫画化してパンフレットに掲載し、間口を広げて楽しく親しんでもらおうと言う公演「舞踊奏律(ブヨウソウリツ)〜音楽×舞踊×漫画で辿る作曲家たちの恋〜」が、2025年10月25日 東京都・光が丘 IMA HALLにて開催される。


舞踊奏律 とは

ピアニスト 栗原麻樹 とバイオリニスト emyu:による M&E’muse が主催する「舞踊奏律(ブヨウソウリツ)〜音楽×舞踊×漫画で辿る作曲家たちの恋〜」が、2025年10月25日 東京都・光が丘 IMA HALLにて開催される。

本公演は、リスト、ショパン、ブラームスなどの作曲家の作品を演奏家が演奏する傍らで、バレエダンサーや役者、道化師たちがパフォーマンスする、無声映画のようなコンサート。

各作曲家の恋愛エピソードをテーマにし、それぞれのエピソードをパフォーマンスするとともに、当⽇配布されるプログラムにエピソードの漫画を掲載。

パフォーマンスと漫画をプラスすることでよりわかりやすい説明にし、作曲家やクラシック音楽に親近感と興味を持ってもらうのが狙いとのこと。

主催・ M&E’muse

ピアニストの栗原麻樹は、14歳でフランスアルカッションコンクールで優勝。

15歳でフランス・パリに渡りパリコンセルヴァトワール(パリ国⽴⾼等⾳楽院)に満場⼀致の⾸席にて⼊学。パリエコールノルマル⾳楽の最⾼課程を修了、スコラカントルム⾳楽院のコンサーティスト課程を満場⼀致の⾸席にて修了。その間、⽂化庁海外芸術家研修員としてパリに派遣。

現在スタインウェイ・エデュケーショナル・パートナー。日本演奏連盟会員。

https://maki-kurihara.com/

バイオリニストのemyu:は、中学生の頃よりイギリス、アメリカで演奏会に参加し、19歳で渡米。

Carol Sindell氏に師事ののち帰国し、現在はジャンルを問わずクラシックからロックに至るまで幅広く演奏をするフリースタイルバイオリニスト。

2015年モスクワ国際コンテスト「Art Football 2015」では楽器総合部門で第3位受賞。

X(Twitter)
https://x.com/emyu_colorfulvn

公演概要

  • 公演日
    2025年10月25日(土)
  • 時間
    Open 16:00
    Start 17:00
  • 会場
    光が丘 IMA HALL
    • 住所
      〒179-0072 東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA中央館4F
    • TEL
      03-3976-2000
  • チケット料金
    • S席 8,000円
      ステージ前方センターエリア座席指定
    • A席 7,000円
      自由席(入場整理番号付)
    • 親子ペア券 7,000円
      保護者お1人につき小学生以上高校生のお子様一人まで同伴可能(入場整理番号付)
  • チケット取扱い
    https://t.livepocket.jp/e/buyousouritsu
  • 主催:M&E’muse
  • 制作:株式会社A-Line Music
  • 後援:長谷工不動産
  • 問合せ
    info@a-linemusic.com

出演他

ABOUT ME
おにぎり1号・Tomoko Davies-Tanaka
Onigiri Media メイン・ライター おにぎり1号こと Tomoko Davies-Tanaka (Team Little-Big) は、フリーランスPRエージェント。海外⇔国内、英語⇔日本語業務を中心に、スモールビジネスのPR業務のサポート他、コーディネーションやブッキングも行っています。 インタビュー記事 https://ledgeweb.com/740/