ニュース PR

GENKI SESSION 2025 速報 フォトレポ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東京キネマ倶楽部にて2025年8月27日開催された「GENKI SESSION 2025」。人見元基が気の置けない仲間と共に開催してきた、年に1度の自身の名を冠した本ライブを、写真多めのフォトレポにて、セットリスト等も併せて紹介する。さらに同ライブで発表されたライブ情報も!


GENKI SESSION

1990年のVOWWOW解散後、表舞台から離れた人見元基が、気の置けない仲間と年に1回開催してきた自身の名を冠したライブ「GENKI SESSION」。

コロナ禍での中断と、長きにわたるレギュラーメンバーであった大谷レイブンの死を乗り越え、昨年2024年新たなメンバー 日下部“Burny”正則 と 松本慎二を迎えて「GENKI SESSION」は再開した。

今年2025年は8月27日 東京キネマ倶楽部にて、開催された「GENKI SESSION」。

Onigiri Mediaでは、この様子を写真たっぷりでお届けする。

GENKI SESSION 2025
出演者他

ロジャー高橋(Dr) 欠席

GENKI SESSION 2025

All photos & Text by Kaoriko “ossie” Hanawa
Edit by Onigiri Media

2025年8月27日、東京キネマ倶楽部にて開催された「GENKI SESSION 2025」。

今回は当初出演を予定してたドラマーのロジャー高橋が療養中のため、昨年 名古屋で開催された「LEGEND ROCK FASTIVAL」で人見と共演した阿部薫と、「GENKI ~Sings Standards~ Live Vol.4」で演奏した佐野康夫が、急遽出演。

NOIZの楽曲中心となった第1部は、かつてNOIZのメンバーでもあった阿部が、第二部は佐野がドラムを務めた。

NOIZ:カルメン・マキ&OZのリーダーで、RCサクセションにも参加する春日博文(g)や、同じくカルメン・マキ&OZの川上茂幸(b)、後にVOW WOWのヴォーカルとなる人見元基 (vo)らが結成したバンド。1983年にアルバムを1枚リリース。同アルバム「NOIZ」は、2019年に最新リマスターを施され、タワレコ限定でCDリリースされている。

実は昨年2024年のGENKI SESSIONは長引きすぎて、退館予定時間を大幅に過ぎ色々と大変なことになったとのこと。

これに対して「今年は曲も減らしたしMC短くする!」と最初に人見が宣言。

とは言いつつ、療養中で今回のステージを欠席したロジャー高橋への応援コールの呼びかけに始まり、ユーモアたっぷりのサポートドラマーの2人の紹介など、当日は人見の気の向くままの楽しいトークが何度も飛び出した。

日下部“Burny”正則(G)
松本慎二(B)

難波弘之(Key)

1部 サポートドラム 阿部薫

第1部 セットリスト

  1. Hallelujah I Love Her So
  2. I Got the Fire
  3. Whole Lotta Love
  4. ガンガンガン
  5. Hey Bro.
  6. 樹の歌
  7. いつものように

サポートドラム 阿部薫

GENKI SESSION 2025
第2部

「花・太陽・雨」で始まった第2部。サポートドラマーは「GENKI ~Sings Standards~ Live Vol.4」に出演した佐野康夫が務めた。

2部 サポートドラム 佐野康夫

松本慎二(B)

日下部“Burny”正則(G)

難波弘之(Key)

第2部 セットリスト

  1. 花・太陽・雨
  2. Ain’t No Sunshine
  3. Cry Me A River
  4. Move Over
  5. 好きさ好きさ好きさ
  6. 30 Days In The Hole
  7. Gimme Some Lovin’
  8. All or Nothing

サポートドラム 佐野康夫

人見の圧倒的かつ自由自在な歌の魅力はもちろん、第2部 1曲目「花・太陽・雨」7曲目「Gimme Some Lovin(The Spencer Davis Groupの楽曲カバー)」等、各楽器パートの長尺ソロ回しをはじめ、随所で凄腕のそろったバンドメンバーそれぞれの魅力も、これでもかと聴かせてくれた。

「GENKI SESSION 2025」第2部は、客席とのコールアンドレスポンスでもお馴染みの「All or Nothing」にてしめられた。

アンコール

John Lennonの「Imagine」でスタートしたアンコール。

続いて「Going Down」と「アッコちゃん」もアンコールでは演奏された。

「アッコちゃん」では、人見が客席に降りてファンにマイクを向けるのがお約束になっているが、それ以外にもMC中に客席から飛ぶ声に人見が気軽に答えるなど、ライブの会場ならでのファンの直接の交流が今回も随所にみられた。

客席のファンはもちろん、ステージ上の人見もバンドメンバーも終始笑顔と言う、和やかでかつ最高の音楽の時間「GENKI SESSION」。

結局、今年も休憩を挟んだとはいえ3時間半の長丁場ライブとなり、楽しい時間は22時ぴったりに終演した。

GENKI SESSION 2025
All Set List

第1部 (サポートドラム 阿部薫)
01.Hallelujah I Love Her So
02.I Got the Fire
03.Whole Lotta Love
04.ガンガンガン
05.Hey Bro.
06.樹の歌
07.いつものように

第2部 (サポートドラム 佐野康夫)
08.花・太陽・雨
09.Ain’t No Sunshine
10.Cry Me A River
11.Move Over
12.好きさ好きさ好きさ
13.30 Days In The Hole
14.Gimme Some Lovin’
15.All or Nothing

アンコール
16.Imagine
17.Going Down
18.アッコちゃん

写真向かって左から難波弘之(Key)、松本慎二(B)阿部薫(Dr) 1部サポート、人見元基(Vo)、佐野康夫(Dr) 2部サポート、日下部“Burny”正則(G)

人見元基 ライブ情報

ライブに足を運ぶファンを大切にしている人見ならではの情報が、GENKI SESSION会場で発表された。

2025年11月14日に「タワーレコード渋谷店移転30周年記念 人見元基~Sings Standards 限定アナログ盤 先行発売ライブ~」を開催、ライブ当日に人見のソロカバーアルバムが先行で販売されるとのこと。

カバーアルバムを製作中であることを最初に発表したのも6月の「GENKI ~Sings Standards~ Live Vol.4」ライブ会場だった。

ライブのその場で、生の音を聴きに来るファンに最初に知らせたいというファン対する人見の想いを感じる発表方法だ。今の人見の音楽が聴ける新作のアルバム、楽しみである。

さらに2025年9月22日 午前0:45~は WOWOWにて、VOW WOW 2025年1月 東京ドームシティーホール公演「THE RETURN OF THE KING」が3度目の配信予定。

VOW WOW
THE RETURN OF THE KING
WOWOW 2025年9月22日
配信詳細
https://www.wowow.co.jp/detail/203614

まっちゃん祭Vol.5

まっちゃん祭Vol.5 ~震災復興30Years~
神戸THE LIVE HOUSE CHICKEN GEORGE 45周年Presents

  • 開催日
    2025年9月6日(土)
  • 時間
    OPEN 17:00
    START 18:00
  • 会場
    神戸 チキンジョージ
  • 詳細
    https://www.chicken-george.co.jp/schedule/2025/09/06/1800
  • 出演
    • T.R.I.
      EG.北島健二, Dr.本間大嗣, Key.石黒彰
    • 玲里 and The Band
      Vo.EG.pf.玲里, EG.日下部バーニー正則, Dr.實成峻, Key.難波弘之
    • GENKI SESSION
      Vo.人見元基, EG.日下部バーニー正則, Dr.阿部薫, key.難波弘之

SUPER DREAM
LAKE CONCERT 2025

SUPER DREAM LAKE CONCERT 2025

  • 開催日
    2025年11月1日(土)
  • 時間
    開場10:00
    開演11:00
  • 会場
    千波湖ハナミズキ広場 (茨城県)
  • 詳細
    https://girltalk.co.jp/superdream2025/
  • 出演
    • 山本恭司スペシャル・バンド / SPゲスト人見元基
    • 西慎嗣Band.with.Char
    • 福原みほ
    • 武田真治
    • URBAN GROOVE FITTERS
    • 天野月
    • the Tiger

人見元基 Sings Standards
限定アナログ盤 先行発売ライブ

タワーレコード渋谷店移転30周年記念
人見元基~Sings Standards 限定アナログ盤 先行発売ライブ~

※2025年8月27日(水)17:30~9月9日(火)23:59で先行予約受付。上記詳細ページにて詳細はご確認下さい。

ABOUT ME
おにぎり1号・Tomoko Davies-Tanaka
Onigiri Media メイン・ライター おにぎり1号こと Tomoko Davies-Tanaka (Team Little-Big) は、フリーランスPRエージェント。海外⇔国内、英語⇔日本語業務を中心に、スモールビジネスのPR業務のサポート他、コーディネーションやブッキングも行っています。 インタビュー記事 https://ledgeweb.com/740/