ニュース PR

泉谷しげる・ちわきまゆみがコーラス参加したMVを公開 暴動クラブ カバーEP「VOODOO SEE,VOODOO DO」4月2日CD発売

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

暴動クラブが、泉谷しげる・ちわきまゆみがコーラス参加した 「つ・き・あ・い・た・い」のミュージックビデオを2025年4月1日公開した。この楽曲を含む5曲を収録したカバーEP「VOODOO SEE,VOODOO DO」は4月2日CDにてリリース。4月5日にはインスタライブも実施(予定)。


暴動クラブ MV /
つ・き・あ・い・た・い

暴動クラブが、2025年4月2日 CDにてリリースの5曲入りカバーEP「VOODOO SEE,VOODOO DO」収録「つ・き・あ・い・た・い」のミュージックビデオを4月1日公開した。

本MVは同曲のレコ―ディング風景を撮影しており、コーラスで参加した泉谷しげる、ちわきまゆみの姿も映し出されている。

本楽曲「つ・き・あ・い・た・い」のオリジナルは、1982年 RCサクセションがリリースしたアルバム「BEAT POPS」に収録、シングルリリースもされている。

つ・き・あ・い・た・い
ミュージックビデオ

2025年4月2日CDリリース 暴動クラブのカバーEP「VOODOO SEE,VOODOO DO」 は、コーラスで参加しているちわきまゆみがパーソナリティーを務める FM COCOLO 今、聴くべきロックを紹介している音楽プログラム「THE MAJESTIC SATURDAY NIGHT」で激プッシュされ、そこから FM802にリンク。

radikoとSNSで日本全国のロック・リスナーへ広がり、本当に待ちに待った待望という言葉に相応しいリリースとなった。

※FM COCOLO にて毎週土曜の夜に放送されていた「THE MAJESTIC SATURDAY NIGHT」は、この春より「THE MAJESTIC SUNDAY NIGHT」に改名し、毎週日曜日 21時~22時の放送となっている。

THE MAJESTIC SUNDAY NIGHT
Web page

https://cocolo.jp/site/blog/7210

暴動クラブ カバーEP

5曲収録EP「VOODOO SEE,VOODOO DO」には、以下楽曲が収録されている。

  1. つ・き・あ・い・た・い
    オリジナル:RCサクセション・1983年
  2. I’M FLASH(ホラ吹きイナズマ)
    オリジナル:鮎川誠・1984年
  3. スローなブギにしてくれ(I Want You)
    オリジナル:南義孝・1981年
  4. タイムマシンにおねがい
    オリジナル:サディスティック・ミカ・バンド・1974年
  5. 上を向いて歩こう
    オリジナル:坂本九・1961年

さらに一切文字が入っていない写真のみのジャケットも話題となっている。

撮影は、ローリングストーンズ唯一の日本人公式フォトグラファーであり、国内外問わず様々なロックミュージシャンを撮影している 有賀幹夫

「VOODOO SEE,VOODOO DO」のジャケット写真からは、堂々と自信に満ちた暴動クラブ 4人のアティチュードがストレートに感じられる。

暴動クラブは、昨年12月に発表されたタワーレコード「タワレコメン・アワード2024」のアーティスト・オブ・ザ・イヤー 2024を受賞。

3月6日に発表された第17回CDショップ大賞2025にも入賞。

さらに音楽関係者270名にアンケート調査を実施し、ランキング形式で紹介する日本テレビ「バズリズム 02」の今年コレがバズるぞ2025にランク・イン。

ロックンロールバンドとしては異例の受賞3連発が、アンダーグランドからメジャーへの変貌の大きなきっかけとなっている。

リリース情報

  • タイトル
    「VOODOO SEE,VOODOO DO」
  • アーティスト
    暴動クラブ
  • リリース日
    2025年4月2日
  • リリース形態
    CDのみ
    ※配信はナシ
  • CD価格
    1,650円(税込)
  • 型番
    FSCR4
  • レーベル
    BEAT EAST/FORLIFE SONGS

ライブ情報

暴動クラブは、昨年2024年 渋谷クラブクアトロ でSOLDOUTとなったワンマンライブ「暴動集会・第一回」に続いて、2025年4月22日 恵比寿リキッドルームにて「暴動集会・第二回」を開催。

この「暴動集会・第二回」では、2月にソーシャルメディアにて募集したカバー曲の中から、暴動クラブメンバーが独断と偏見で厳選した数曲を演奏するとのこと。

さらに、4月25日にはARABAKI ROCK FEST2025 前夜祭「荒吐宵祭」に出演。

2025年6月からは RED WARRIORSと、東京・LINECUBE SHIBUYA、名古屋・COMTEC PORT BASE、大阪国際交流センター・大ホールにて開催するツーマン・ツアーがはじまる。

RED WARRIORS THE ROCK SHOW 暴動クラブ 詳細
https://www.redwarriors.jp/content1?no=8uVvsnvASsfQs9StcsCiShS

その他のライブ情報は、暴動クラブWebsiteにてご確認頂きたい。

暴動クラブWebsite
https://voodooclub.fanpla.jp/

暴動クラブ
初のインスタライブ

カバーEP 「VOODOO SEE,VOODOO DO」リリース記念として、暴動クラブ初のインスタライブを開催。「VOODOO SEE, VOODOO DO」より数曲を生演奏(予定)。

暴動クラブ とは

Photo by Mikio Ariga

バンド名は暴動クラブ。 海外ではVoodoo Club。

メンバーは釘屋 玄(Vo)、マツシマライズ(G)、城戸“ROSIE” ヒナコ(B)、鈴木壱歩(Dr)。平均年齢20才、ワイルドで荒々しく挑発的でチャーミングなロックンロールバンド。

2024年11月3日 噂が噂を呼び、7”レコード「暴動クラブのテーマ」でインディーズ・デビュー。オリコンROCKシングル週間ランキング第8位をマーク。

2024年4月25日 セカンド7”レコード「シニカル・ベイビー」をリリース。オリコンROCKシングル週間ランキングでは初週第13位でその後3週に渡り、チャートイン。

2024年8月7日 ファーストアルバム「暴動クラブのテーマ」発売。発売日に品切れ!エリアによっては最長14日間の品切れを起こしたにもかかわらず、オリコンインディーズアルバム週間ランキング第7位、さらにオリコンROCKアルバム週間ランキング第12位に輝く。

Website https://voodooclub.fanpla.jp

ABOUT ME
おにぎり1号・Tomoko Davies-Tanaka
Onigiri Media メイン・ライター おにぎり1号こと Tomoko Davies-Tanaka (Team Little-Big) は、フリーランスPRエージェント。海外⇔国内、英語⇔日本語業務を中心に、スモールビジネスのPR業務のサポート他、コーディネーションやブッキングも行っています。 インタビュー記事 https://ledgeweb.com/740/