東京・下北沢を拠点にしたバンド ティンペッツ(TYINPETS)が、結成8周年記念日となる2025年9月2日より FM HOT 839(FMさがみ)にて初の冠番組「ラジオティンペッツ 翔平HEY!」をスタート。さらに翌日9月3日シングル「ガラスのビート」を配信リリースする。
初のレギュラー
ラジオ番組 スタート
東京・下北沢を拠点にしたバンド ティンペッツ(TYINPETS)が、結成8周年記念日となる2025年9月2日より FM HOT 839(FMさがみ)にて初の冠番組「ラジオティンペッツ 翔平HEY!」をスタートさせる。
放送は毎週火曜21:00〜21:30の生放送。パーソナリティをボーカル・吉田が務め、毎回ゲストを迎えて繰り広げるとのこと。

番組概要
- 放送局
FM HOT 839 (FMさがみ) - 番組名
「ラジオティンペッツ 翔平HEY!」 - 放送日
毎週火曜日 - 放送時間
21:00~21:30(生放送) - 初回放送
2025年9月2日(火) - パーソナリティー
吉田 翔平(ティンペッツ) - 放送エリア
神奈川県相模原市の一部と隣接する地域を中心とした神奈川県西部、東京都西部 - 聴取方法
- ラジオ
聴取可能地域:相模原市、町田市、愛川町などにお住まいで、ラジオで聴取する場合は、周波数83.9MHz に選局。 - アプリ
「FMプラプラ」をダウンロードして選局
https://fmplapla.com/fmsagami - Spotify Podcast
放送翌週月曜21:00配信
- ラジオ
ティンペッツ /
ガラスのビート
結成8周年記念日・ラジオ番組開始の翌日2025年9月3日に、ティンペッツは、シングル「ガラスのビート」を配信リリースする。
昨年2024年に発表した2ndフルアルバム「しるし!」以来の新作となる本作は、群馬県高崎市のTAGO STUDIO TAKASAKIにてレコーディング。
数多くのプロミュージシャンが使用する同スタジオで制作された、ティンペッツらしい独創性とポップさが光る楽曲とのこと。
彼らが掲げる「似た音楽はないが、たしかに生活のそばに在る」という言葉を体現する、新たな代表曲となりそうだ。
リリース情報

- タイトル
「ガラスのビート」 - アーティスト
ティンペッツ - リリース日
2025年9月3日 - リリース形態
デジタル配信 - 配信リンク
https://pcim.lnk.to/glazingbead
- クレジット
- 作詞・作曲
Namae(ティンペッツ) - Vocal
吉田 翔平(ティンペッツ) - Guitar
Namae(ティンペッツ) - Bass
まえじまたかひろ(ティンペッツ) - Keyboard
多揺 空(ティンペッツ) - Support drums
オノルイ - Recording & Mixing Engineer
池内 亮 - Mastered by
滝瀬 真代 (M′s disk) - Photo by
カメラマン mako
- 作詞・作曲
ティンペッツ とは

東京の4人組バンド。(写真向かって左から)Guitars :Namae、Keyboard:多揺空、Vocal:吉田 翔平、Bass:まえじまたかひろ。
「似た音楽はないが たしかに生活のそばに在る」「踊れて・少し泣ける」
2017年 秋、中学からの同級生を中心に結成。 渋谷WWW、下北沢GARDEN、新代田FEVERなどで自主企画ライブを行うだけでなく バンド主催のサーキットを開催するなど精力的に活動している。
2nd full album「しるし!」 全国リリースツアーは日本主要都市と台湾公演2カ所を含む全13公演、 ファイナルはバンド史上初のワンマン公演を地元・町田The Play Houseで開催し盛況を博した。
2025年9月よりラジオ番組「ラジオティンペッツ 翔平HEY!」FM HOT 839より毎週火曜日21:00〜21:30で放送開始。
Website
https://tyinpets.jimdofree.com/